onomachi blog
未分類
2025年4月
(1)
2025年3月
(1)
2025年2月
(1)
2025年1月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年8月
(1)
2024年7月
(1)
2024年6月
(1)
2024年5月
(1)
2024年4月
(1)
2024年1月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年9月
(1)
2023年8月
(1)
2023年7月
(1)
2023年5月
(2)
2023年3月
(1)
2023年2月
(1)
2023年1月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年9月
(3)
2022年7月
(2)
2022年6月
(1)
2022年5月
(1)
2022年4月
(1)
2022年3月
(1)
2022年2月
(2)
2022年1月
(4)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(3)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年5月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(1)
2021年2月
(1)
2021年1月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(2)
2020年9月
(1)
2020年8月
(2)
2020年7月
(3)
2020年6月
(3)
2020年5月
(7)
2020年4月
(4)
2020年3月
(5)
2020年2月
(4)
2020年1月
(2)
2019年12月
(5)
2019年11月
(6)
2019年10月
(2)
2019年9月
(4)
2019年8月
(1)
2019年7月
(8)
2019年6月
(5)
2019年5月
(4)
2019年4月
(6)
2019年3月
(3)
2019年2月
(2)
2019年1月
(7)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(9)
2018年9月
(13)
2018年8月
(7)
2018年7月
(5)
2018年6月
(3)
2018年5月
(3)
2018年4月
(3)
2018年3月
(4)
2018年2月
(4)
2018年1月
(12)
2017年12月
(5)
2017年11月
(9)
2017年10月
(4)
2017年9月
(3)
2017年8月
(9)
2017年7月
(15)
2017年6月
(9)
2017年5月
(5)
2017年4月
(11)
2017年3月
(7)
2017年2月
(11)
2017年1月
(11)
2016年12月
(13)
2016年11月
(16)
2016年10月
(16)
2016年9月
(14)
2016年8月
(7)
2016年7月
(7)
2016年6月
(3)
2016年5月
(5)
2016年4月
(14)
2016年3月
(5)
2016年2月
(8)
2016年1月
(8)
2015年12月
(8)
2015年11月
(14)
2015年10月
(17)
2015年9月
(28)
2015年8月
(7)
2015年7月
(21)
2015年6月
(13)
2015年5月
(19)
2015年4月
(18)
2015年3月
(22)
2015年2月
(21)
2015年1月
(58)
2014年12月
(39)
2014年11月
(26)
2014年10月
(35)
2014年9月
(23)
2014年8月
(25)
2014年7月
(40)
2014年6月
(35)
2014年5月
(29)
2014年4月
(41)
2014年3月
(23)
2014年2月
(17)
2014年1月
(16)
2013年12月
(27)
2013年11月
(23)
2013年10月
(26)
2013年9月
(39)
2013年8月
(23)
2013年7月
(26)
2013年6月
(35)
2013年5月
(27)
2013年4月
(26)
2013年3月
(25)
2013年2月
(16)
2013年1月
(20)
2012年12月
(36)
2012年11月
(33)
2012年10月
(35)
2012年9月
(35)
2012年8月
(27)
2012年7月
(31)
2012年6月
(43)
2012年5月
(27)
2012年4月
(31)
2012年3月
(29)
2012年2月
(31)
2012年1月
(22)
2011年12月
(28)
2011年11月
(24)
2011年10月
(24)
2011年9月
(30)
2011年8月
(32)
2011年7月
(40)
2011年6月
(24)
2011年5月
(32)
2011年4月
(25)
2011年3月
(8)
22.09.2019
ご馳走さま!
靖子先生のアーユルヴェーダお料理教室に参加してきました 9月はまだまだ暑い日が続きます なのでインドのおもてなしカレー! パニールムグライを使い体に良くてちょっと贅沢な家庭料理 うつわは 服部竜也さんのオーバル白と黒。 そして硝子のうつわは杉江智さんのpajaroで 空気全体を浄化しましょう もっと体が喜びます
美味しい料理は 体全体を満たしてくれます 人間だから 五感で幸せを感じ取れる美味しい時間をいただきたいです ごちそうさま!
19.09.2019
手仕事のその先は
白洲千代子さんと原田ユリアさんのコラボレーションです
原田ユリアさんの指先が奏でた布と色の交差 白洲千代子さんの射止めた石とハートの交響曲 二人が出会ったときに生まれる舞台 そこには必ずあなたの存在が不可欠 あなたがいなければ彼女たちの華舞台は完成しない ジュエリーアーティストの白洲千代子さんのアクセサリーは 既存のブランド品にはない個性を引き出す魅力があり 彼女自身、自分の好きなコト、モノ、ヒトに気負わず素直に向かっていける力を持ち その指先から生まれたものは身に着ける人の勇気になる 原田ユリアさんは日常の中に空気みたいに心地よく自然に溶け込むアートとして 大切に育てた植物で染色しストールや羽織物、スカートなど身に纏うものを形にする、 和歌山 おのまちあるふぁでの初めてのコラボレーション 元気に華のある毎日を送りたいと願う女性たちに 是非身に着けていただきたいと思っています。 いつも思います。 展覧会の完成はその一枚の絵を完成させるお客様の存在なのだと♡ 10月13日(日)~27日(日) 12:00~18:00 会期中休み 10月17日(木)、23日(水)
17.09.2019
今後のお知らせ
会期:2019年10月13日(日)〜27日(日) 時間:12時〜18時 会期中休み:17日(木)23日(水) 作家在廊:13日 常設展示中はご予約のお客様のみとなります。 Onomachi αでお取り扱いさせていただいている作家の作品を一度にご覧になれます。 メールやお電話、フェイスブックのメッセージでご予約を是非お待ちしております。 TEL 073-460-2170
01.09.2019
気持ちよく風を纏う秋へ
風のにおいで
季節の移りかわりを 一刻一刻楽しむなら
自然にあるものと 一体となれるよう 気持ちいい選択をしていきましょう
来る秋を恋焦がれて 待ちましょう!